スポンサーリンク

【新店】鯛塩そばと鯛茶漬け!変わりゆくトナリエ宇都宮|鯛塩そば 灯花

宇都宮駅の隣の家?トナリエ宇都宮とは?

トナリエ宇都宮とは宇都宮駅西口2階(改札階)とペデストリアンデッキでつながっている商業施設で地上11階地下1階の建物。上層階には中核店舗としてヨドバシカメラが入り、その他100均、スポーツ用品、衣料、雑貨。飲食店などがテナントで入るデパートのような施設で、以前はららぽーとが運営するララスクエア宇都宮であり、更に遡るとロビンソン百貨店だったそうです。

入れ替わり生まれ変わった地上1階!

以前の1階は若い女性向けのファッションの店舗が多かったのですが、かつて地下1階に入店していた飲食店が移転されたようです。サイゼリヤしゃぶ葉春樹スマイルクレープなど馴染み深かったですね。只今地下1階は工事中です(2022年12月現在)。

春樹の隣に新しいラーメン屋が?

以前、地下1階には春樹以外のラーメン屋が入店していましたが、全く違う新たなラーメン屋が入店したようです。

鯛だしとはおめでたい!

鯛塩そば 灯花」!

以前から東京界隈では、かつお・煮干し・昆布以外で、あご・のどぐろ・アサリなどの魚貝系のダシのラーメンが大人気で様々な種類が増殖しましたが、刺身として食べるだけでも、かなり贅沢なのにラーメンスープのダシとして使うなんて、美味への飽くなき追及!こちらのお店は本店が新宿にあり、主に東京都、千葉県で店舗を増やしていますが、ついに栃木県進出!

ラーメンだけではなく鯛茶漬けもあるぞ!

ショーケースの上段には各種ラーメンが並んでいるが、下段には土瓶とごはんが?鯛茶漬けメニューもあるぞ!ラーメン料亭か?う~む、鯛だしラーメンは物凄く美味そうなのだが、鯛茶漬けも粋なものだ。

どうせならラーメンも茶漬けも両方味わおう!

入店する前に入口横になる券売機でメニューを決めておこう!ラーメン屋に来たのだから当然ラーメンは外せないでしょう!鯛だしをダイレクトに味わうなら当然塩味だ!でもそのダシで茶漬けも食べてみたい!うん?券売機には「名物」と書かれたメニューがあるぞ?

「鯛塩らぁめん+鯛茶漬け」! 1430円(税込)

これだ!

白黒はっきりした店内

11時半オープン前に店頭で待っていたので私が第1号客!行列も無しでラッキー!おひとり様なのでカウンター席に座り店員さんに券売機で購入した食券を渡す。もちろん出来立ての店舗なので内装は綺麗!オシャレなラーメン屋は白木をベースにした内装が多いのだが、壁が真っ黒なのはちょっと珍しい!明る過ぎず何処か威厳を感じる色調!

注文済みだがメニューをおさらい

鯛塩らぁ麺や真鯛だし茶漬け以外にも、「昔ながらの中華そば」や「鯛塩つけ麺」もありますね。いずれこちらも食べてみたいです!茶漬けのトッピングにはいくら明太子高菜ちりめんなどもありますね。新宿界隈では茶漬け専門店が結構ありますが、茶漬けのレパートリーを持つ店はそう沢山は無いと思います。呑んだ後のシメとしてラーメン派も茶漬け派も両方取り込めますね!

鯛望の鯛公望!海老無しで鯛が釣れたぞ!

きたー!結構早い着丼!てか私がお客第1号だから当然か?ちょっとリッチな嗜好のかたまり!鯛と炭水化物!淡い色彩に罪悪感は一切無い!これなら呑んだあとでもペロリと行けそうな、おめでたいシメ!まだ昼前ですけどね。

いきなり鯛をおかずにしてご飯食べちゃダメよ

まずは鯛塩らぁめん!鯛の香りが凄い!脂も結構浮いてますね!麺の入れ方が凝ってますね!縦に真っすぐ並んでます!こりゃあ盛り付けにこだわりと手間がかかってますね!チャーシュー島の上にネギ、麩、刻み柚子。上に弧を描く穂先メンマ!色合いも配置も芸術的だ!

しっかりした しなやかさ!

麺は細めのストレートだが表面つるりで柔らかいがねっとりした食感。チャーシューは豚で淡泊でちょっと硬め。穂先メンマはコリっと柔らかく、スープはしっかり鯛のダシが効いて濃い!あっさりしてるようで芯がある味で、麺とのバランスも良く、物足りなさを一切感じません!こりゃあ美味い!

スープを一気に飲み干しちゃダメ!楽しみが残っている!

さあて!麺を食べ終わったことだし、スープを一気に飲み干すかあっ・・・って、ちょっと待ったあ!忘れちゃいないか!でもラーメンライスとして手をつけず、ご飯を残した私もエラい!そんなことよりクライマックス!薬味がふりかかったご飯茶碗と、酢味噌のようなものに浸っている真鯛!そのまま刺身として食べちゃあ駄目!

シメの茶漬けって何で美味いんだろ?

ご飯の上に真鯛を乗~せて~、真鯛の上に残った鯛塩スープをぶっか~ける~♪シメの鯛茶漬けの出来上がり~!熱によってちょっと表面がざらつきレア状でもしっかりした食べ応え!ダシがしっかりしているので、ご飯に対しても大味にならず、最期まで満足な味わいです!

ラーメン屋さんでおめでたい贅沢!

ごちそうさまでした!スープも全部飲み干しましたが全然罪悪感が無いですね!呑んだ後のシメにはちょっと贅沢で最高なメニュー!皆様もご堪能あれ!

鯛塩そば 灯花 GoogleMap

スポンサーリンク


明石鯛らーめん(ラーメンお試しセット3食・白湯醤油塩)【ひょうご・神戸オンライン物産展】【送料無料】 / お取り寄せ 通販 お土産 お祝い プレゼント ギフト おすすめ /

\自宅で簡単調理!!/【静岡 お土産】金目鯛ラーメン・桜えびラーメン食べ比べ 静岡みやげ 金目鯛 桜えび ラーメン 駿河湾 ご当地ラーメン 桜えび 金目鯛 食べ比べ わかふじ 詰め合せ 簡単調理 駿河湾

タイトルとURLをコピーしました