LRTとは?
- Light Rail Transit(ライト・レール・トランジット)の略
- JR宇都宮駅東口から、清原工業団地を通り、宇都宮市東隣の芳賀町の本田技研北門まで。
- 運営会社は「宇都宮ライトレール株式会社」
- 路線名は「宇都宮ライトレール宇都宮芳賀ライトレール線」
- 通称は「ライトライン」「芳賀・宇都宮LRT」「宇都宮LRT」
- 高いデザイン性、騒音や振動が少ない。
- 低床式車両(LRV)の活用、停留場と車両に段差がなく、高齢者や車いすの方、ベビーカーでもスムーズに乗り降りすることができる。
- ヨーロッパの各国やアメリカ、アラブ首長国連邦、アルゼンチン、オーストラリア、中国など世界各国の都市で運行されています。また、国内でも富山市などで運行されている。
- 工業団地など大勢の人が働いている地域や、大勢の人が集まる場所、学校をつないだルートとした。
宇都宮駅東口
宇都宮駅2階(改札階)から東口へ向かいぺテストリアンデッキで繋がっている宇都宮テラスの手前にLRT乗り場へ向かう階段及びエスカレーターがございます。
2023年8月26日(土)開業パレード
前日の試運転と開業パレード
猛暑の中で今までに見た事のない程の宇都宮の人だかり!宇都宮駅東口の1つ隣りの駅「東宿郷」駅がパレードのメイン会場でした。見事なダンスパフォーマンスとブラス行進。大盛況でした!
開業イベントの冊子
開業日のみならず宇都宮駅東口駅のみならず、いろんな場所でしばらくの間、市を挙げて様々なイベントが企画されています!
タダで配られていたうちわ
熱中症が心配になる猛暑の中、これほどありがたいと思ったものはない!小型扇風機を持ち歩く人も結構いましたね。
開業初日の乗車
開業初日は特別ダイヤで15時からの運行ですが、宇都宮駅東口駅からの乗車は朝8時から配布される乗車整理券が必要でした。もう既に多くの方に配られていて、私が入手したのは16:45発のもの。乗車時間前には15分刻みの時間帯毎に長蛇の人の列が整理され待機。開業に関わり大勢のスタッフは懸命に動いてました。お疲れ様です。
路線図 時刻表 運賃
路線地図、走行ルートや主な概要はこちらを。
時刻表や運賃はこちらで。
各乗り換え案内サイトやアプリでもLRTは対応しています。
[ジョルダン] [Yahoo!路線情報] [駅すぱあと]
乗車方法
車高が低いので乗車口がノンステップでベビーカーも乗り易くて便利。交通系ICカードSuica、PASMO、宇都宮独自のtotraが使用可能。3両編成全扉で乗降可能。入口センサーに下が乗車タッチ、上が降車タッチ。現金の場合は整理券を駅で発行し先頭の扉のみで乗降。降車時バス同様現金を運賃箱に入れますがお釣りは出ないのであらかじめ両替が必要。両替も二千、五千、一万円札は使用不可。運賃支払い両替機でICカードへの現金チャージも可能。
LRT車内
コロナ渦以前以来の満員電車。超寿司詰め状態!宇都宮の交通機関でこんなの初めてだ!中の空間は最近コンパクト化されたバスよりは若干ゆとりはありますが、電車に比べると通路は狭く、立ち乗りはかなり窮屈ですが、この日は特別ですので、開業熱が冷めれば席も空くでしょう。座席はボックス、単体、横向きシートなどがあり、ベビーカーが乗るスペースもあります。
宇都宮大学陽東キャンパス駅(ベルモール前)
宇都宮大学の学生のみならず大勢の乗降客が見込まれる駅。実際開業この日もこちらで乗降されるお客様が多かったです。私も終点までは行かず、こちらで乗降しました。
ベルモール
「ベルモール」宇都宮駅より東へ暫く行った所にあるイトーヨーカドー系の大型商業施設。同じ敷地内に映画館「TOHOシネマズ 宇都宮」、スポーツクラブ「ベル・フィットネス」、天然温泉「ベルさくらの湯」、家電量販店「ケーズデンキ ベルモール宇都宮店」などがあり、1日中楽しめる買い物と娯楽の施設。宇都宮駅から歩きだとかなり距離があり、バスだと若干運賃が高い。ただしバスの場合は敷地内にバス停があるのが有利。ベルモール内はかなり広くフードコートがありますが飲食店も沢山あり、この日私は「ラケル宇都宮ベルモール店」という洋食屋さんで「ラケルソースのハンバーグ&オムライス」を頂きました!美味しかったです!
LRT開業記念グッズ&メニュー
LRTの車体カラーの黄色を活かしたグッズやメニュー。凄いのはコンビニのセブンイレブンも商品開発提供しているところです!餃子に対抗する新たな宇都宮名物が生まれましたね。
LRTのこれからの課題
開業熱で大いに盛り上がりを見せましたが、問題はこれからです。絶対的な課題は宇都宮の更なる発展です。市内人口や市外からの来客数が減っては交通機関の維持は困難になります。沿線の開発は勿論のことですが如何に宇都宮が全国的、あるいは世界的に魅力的な街にしていくか。餃子だけではなく、既に魅力的なものが沢山あり、それらをどうアピールするか?また宇都宮ならではの新たなものを生み出せるか?生活していく上で住みよい街、子育てがしやすい街、移住したい街、楽しい街。反対意見も大いにありながら開業したLRTが背負った使命は大きい。LRTの行先は幸せな未来であって欲しい。