プロモーション

ブログはじめてしまいました

ゆるもっぺ ゆるじぞう

はじめてしまいまして

今の「ブログ」と呼ばれるものはこうなんですね!ブログって最初の頃は日記に毛が生えたようなもんでした!とらっくばっく?RSS?なんてものが付いてましたがいまいち使い方がわからなかったものです。その後ライブドアやアメーバなどといったSNS的なブログのコミュニティができましたね。懐かしいなー!

ウェブサイト作成の今昔物語

でもWordPress(このブログの作成ツール)ってここまでカスタマイズできるとほぼWebページですよね。昔はプロバイダ契約するとホームページエリアがサービスで付いてきたものです。専業主婦の方々もHTMLタグを覚えたりホームページビルダーというソフトを購入したりしてました。もっと高度な事をやりたかったらレンタルサーバーを借りてPerlやPHPなどのサーバーサイドスクリプトをアップして

自前の掲示板やチャットなどもやってました。もうかれこれ30年近く前の話ですが。。。

で?結局何すんの?

ブログの役割のひとつは人の悩みを解決する事です。私自身の悩みも上手く解決できてないことが多いですが、社会の中でみんなにお世話になり、感謝をし、互いに助け合わなければ生きていけません。私自身が出来る限り知る限りの事で、恩返しができればと思っております。私の知識は浅いものばかりで一つに限定したり専門性の高いものがありませんが、手探りしながら、学びながらアウトプットしていきますのでので、よろしくお願い致します。

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました