テレビ番組でも特急電車でもありません
私メーラーはOutlookではなくThunderbirdを使用しております。本当はマイクロソフトオフィスと相性が良いOutlookを使いたいのですがアカウント設定したあと何故か立ち上がらない!仕方なくThunderbirdにしましたがブラウザがFirefox だと相性が良いのです。Firefox アカウントでデバイスの同期ができます。ちなみに私ブラウザchromeです。
頻繁に脆弱性が話題になる!大丈夫か?
アカウント登録に1度失敗すると・・・?
失敗したアカウントで登録できない?

この中で登録に失敗したメールサーバー名のドメインに該当するフォルダと「.msf」を削除して下さい。間違えて他のドメインを削除しちゃダメよーこの後で正しいアカウント情報を登録しましょう。また間違えたらまたやり直し。。
他のプロファイルフォルダの使い方
このプロファイルフォルダの中身は他のPCとの同期や機種変更などで同じアカウント設定でサンダーバードを利用したいとき丸ごとコピーしちゃえば簡単にアカウント情報を移行できます。またこのフォルダごとバックアップしておけば故障時の復元も楽に行えます!